/
4.15.3.3クエリエディタ

4.15.3.3クエリエディタ

SQLクエリエディタの設定について説明します。

実行は、メニュー→設定→設定→一般設定→クエリエディタで実行することができます。

名前

内容

備考

名前

内容

備考

エディタのテキスト

エディタのテキストタイプを設定します。
NONEは、通常モードでエディタを使用します。
vimのテキストモードでエディタを使用します.
emacsのテキストモードでエディタを使用します。

基本NONE

テーマ

エディタのテーマを設定します。

基本Dawn

フォントサイズ

エディタのフォントサイズを設定します。

基本11

ラインあたりの最大文字数

ラインあたりの最大文字数を入力します。チェクをしなければなら反映されます。

基本300

行番号を表示

エディタの行番号を示すかどうかを設定します。

基本Check

MyBatis $ {}変数をサポート

エディタでMyBatis $変数を認めるかどうかを設定します。



自動保存

エディタの内容を30秒に一回自動的に保存されます。次にエディタを開いた場合は、その内容が表示されます。

基本Check

コンマを含む

クエリの結果をダブルクリックすると、エディタでの結果が現れ示すかどうかを設定します。



 

 

 

 

Related content

5.1 SQLエディタウィンドウ
5.1 SQLエディタウィンドウ
More like this
4.5データベースのリスト
4.5データベースのリスト
More like this
4.15.3.3 쿼리 에디터
4.15.3.3 쿼리 에디터
More like this
4.6オブジェクトエクスプローラ
4.6オブジェクトエクスプローラ
More like this
4.6.5プロシージャ
4.6.5プロシージャ
More like this
7.3ユーザーの管理
7.3ユーザーの管理
More like this

<span id="pageNum"/>